1. 体験レッスン申し込み [レスポンスのスピード・対応力]

体験レッスンは「無料」とうたわれていますが、実際にはスタジオ代(550~2400円)が発生します。これを“無料体験”と呼ぶことに多少違和感あり。申し込みフォームでは、講師希望欄に「ミュージカル希望」と記入し提出。

申し込みから2日後に詳細案内のメールが届き、内容は以下のとおり:
日時・場所・担当講師
当日の流れ
キャンセル・日時変更について
曲の希望について
後日オンラインでの教室説明(任意)

非常に丁寧な案内でしたが、レッスン場所として希望した場所ではなく、池袋スタジオを指定された点は残念でした。フォーム送信時点で選べたはずなので、意図した場所でない場合は一言あると親切です。

また、教室説明はオンラインで別日対応、しかも夜の時間(最終的に22時)に設定され、顧客対応としてはやや配慮に欠ける印象がありました。

2. いざ体験レッスンへ [教室へのアクセス&ロケーション]

当日のメール連絡は特になかったため、本当に今日でいいのか不安になり、過去のメールのやり取りを見返しました。指定された池袋スタジオに10分前に到着。受付でスタジオ代(660円)を支払います。講師は5分前には来ると案内があったものの、実際にはレッスン時間ちょうどに到着。

尚、スタジオビルは池袋駅東口から徒歩5分圏内。ビル1FはGUで目立つため、アクセスはわかりやすいです。受付の流れや場所の案内も丁寧でスムーズでした。

3-1. レッスン室 [広さ・快適さ]

スタジオは2畳ほどの広さで、やや狭い印象。ただし窓があり、閉塞感は少なめ。
設備は以下の通り:
アップライトピアノ
オーディオ機材、譜面台、鏡
エアコン完備
専用の教室ではなく、レンタルスタジオでの実施のため、設備のクオリティは場所ごとに変わると思われます。

3-2. 衛生・換気対策

換気対策などを頻繁にやっているような雰囲気は特になし。
防音室内には飛散シートがあり、先生との間にシートを設置することが可能。

4. 体験レッスンスタート [レッスンの流れ]

体験時間は25分ほどで、以下のような流れ:
ヒアリング(10分)

腹式呼吸・発声練習(10分)

楽曲歌唱(5分)

 

希望として「かぶりにくいミュージカル曲」と伝えていましたが、提示されたのはディズニーの「リフレクション」。もしかするとミュージカル=ディズニーソングを推奨しているのかもしれません。ヒアリングで被りにくいと伝えたのですが、被る曲だったのが残念です。

 

また、体験レッスン時間が実質25分のため、発声練習が早すぎて、準備不足で全力疾走させられるような負荷感があり、ウォームアップとしては少し心配に感じました。

 

パートオブユアワールドは先生のピアノ伴奏。

伴奏は問題ありませんでしたが、生徒用の楽譜準備がなく、楽譜を確認しながら歌えなかったのが残念です。

5. コース内容の説明 [料金・支払方法など]

・入会金: ¥5,500(税込)

・一般コース(中学生以上):60分、90分コース。値段は以下の通り
月1回=60分:¥6,620(単価:¥6,620)、90分:¥9,930(単価:¥9,930)
月2回=60分:¥12,220(単価:¥6,110)、90分:¥18,330(単価:¥9,165)
月3回=60分:¥17,400(単価:¥5,800)、90分:¥26,100(単価:¥8,700)
月4回=60分:¥22,760(単価:¥5,690)、90分:¥34,140(単価:¥8,535)
※全てスタジオ代金込み・税込価格。別途追加料金が必要なコース、スタジオあり。月5回以上のレッスンは月3回コースのレッスン単価×回数で受講可能

・キッズコース (未就学児~小学生以下):30分(未就学児のみ)、45分、60分コース。値段は以下の通り
月2回=30分:¥7,130、45分:¥8,660、60分:¥10,700
月3回=30分:¥10,700、45分:¥12,220、60分:¥15,400
※全てスタジオ代金込み・税込価格。別途追加料金が必要なコース、スタジオあり。月4回以上のレッスンは月3回コースのレッスン単価×回数で受講可能

・単発レッスン:60分、90分コース。値段は以下の通り
1レッスン=60分:¥6,730、90分:¥10,095
※全てスタジオ代金込み・税込価格。別途追加料金が必要なコース、スタジオあり。入会金不要スタジオ代込みの価格で、レッスン単価は比較的リーズナブル。コースの選択肢も多く、ボーカル以外の楽器や作曲、指揮など幅広いジャンルに対応しています。振替や繰越制度もあり、スケジュールの柔軟性も魅力的。

・利用スタジオ:東京都豊島区池袋、新宿区新宿、渋谷区渋谷、恵比寿、新宿区新宿、港区赤坂、中央区銀座、千代田区秋葉原、世田谷区下北沢、松原、台東区浅草橋、江東区森下、中野区中野、武蔵野市吉祥寺、立川、練馬区小竹向原、大泉学園、西東京市ひばりヶ丘、埼玉県所沢
・オンラインレッスン可能。対面レッスンと組み合わせることも可能。
・レッスンスケジュール:担当講師と直接相談。曜日や時間を固定にすることも、毎回異なる日時にすることも可能。平日土日、9:00~22:00。
・振替、繰越制度:前日までの申請で、レッスン日時の変更(振替)が可能。当月内に未消化となったレッスンは、翌月以降へ繰越が可能。

7. 講師のレベル [スキル・人間力]

先生はハキハキした口調で、音大声楽科卒ということもあり、発声や身体の使い方についての知識はしっかりされていました。

一方で、やや説明が一方通行に感じられる部分もありました。ピアノ伴奏のスキルは問題なく、発声中も身体の使い方をチェックしながら指導してくれていた点は素晴らしかったです。しかしながら、全体的に駆け足で、正直、腑に落ちるほど、私自身が落とし込めませんでした。そのため、説明も含めてもう少し時間が欲しいところです。

8. その他. ミュージカル知識

ホリプロ作品が好きとお伝えしても話が広がらず、選曲はディズニーソングに。講師の知識領域に偏りがある印象を受けました。
また、ミュージカル知識や経験など、講師同士で共有するなど、想像ではありますが、連携をしていない雰囲気です。
予約ごとに各講師が連携せず、こなしていくというスタイルなのかもしれません。

9. その他. ミュージカル楽譜

楽曲の譜面も、生徒用の用意はなく、先生の伴奏譜だけだったため、歌詞を自分のデバイスで表示。
入会後、どの程度楽譜が所蔵されているのかは、正直不明でした。

ミュージカルスクール一覧